後頭部が痛いと言う状態になり、急遽脳神経外科でMRIをとってもらいました。

結果的に脳関連では問題はなかったのですが、一度脳関連の病気になると頭に関する痛み等は非常に敏感になってるんですよね。もうこの習慣は治らないだろうな・・・。

取り敢えずは現状は脳関連ではないと言うことで一安心ですが、頭を動かしたり寝るときは頭痛が酷くて寝れないんですよね・・・。

脳関連以外が原因とは言え、これでは日常生活に問題が出ています。

自分になりに調べてみると片頭痛や緊張型頭痛が該当しそうなので、取り敢えず自主リハビリは停止して自宅でゆっくりしています。

しかし、頭を動かすだけで痛いとかやばすぎる・・・。仮に原因が片頭痛だとしたら片頭痛って思ったより相当きついんですね・・・。

話変わっちゃいますが、脳関連の病気になってからは「市販薬」なる薬は一度も買わなくなりました。

理由はくも膜下出血時にも市販の風邪薬を痛み止め代わりに使ってたのですが、これを使ってたから病気(大病)に気付くのが遅れた可能性があるからです。

前はIT系の仕事である意味、よく薬を飲んでたのですが薬慣れするとやばいですね。今更ながら気付いても遅いのですけどね(;´Д`A “`。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村 病気ブログ くも膜下出血へ
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です