特定検診&がん検診受けてみた。

会社を退職して国民健康保険に加入してるのですが、地元の小田原市では40歳以上の場合は特定検診&がん検診が割安で受診出来る制度があるので受けてみました。

結果的には問題無かったのですが、やはり年齢的にがん関連は気になるものです。結果を診察室前で待つときは結構びびってました・・・。

自分の持病になってしまったくも膜下出血や脳梗塞、脳出血、記憶喪失等は健康体の時は「遠い世界」のイメージしか無かったのですが、いざ自分が病気になると「有り得ない話」では無いと思うようになりました。

確率論ではそう簡単に掛かる病気ではないですが、それでも結構な重病になった事を考えると「がんになる可能性もなくはない」です。

持病持ちになる前は会社の健康診断なんて・・・と思ってたことはありましたが、やはりこういう制度はあった方が絶対良いですね。今まで馬鹿にしててすみません。。。

何にしても取り敢えずは今年の健康診断はクリア。次はMRIの脳関連の検査を恐らく夏前にするので、それが終われば今年も気分的に少しは落ち着きそうです。大体この手の受診は結果を待つ時が一番しんどいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村 病気ブログ くも膜下出血へ
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です