夏の時期だから出来る温度障害訓練

暑い時期ですが、自分の後遺症である温痛覚障害のうちの温度障害は「暑い」と言う意味でリハビリが出来ます。

去年位から暑い日差しを受けると腕がピリピリするんですよね。

温度障害があるので基本的には温度を感じないはずなのですが年々変化が起きているので、夏は「暑さ」に特化した自主リハビリをしています。

リハビリと言っても暑い日差しを浴びて意識する程度なのですが、ピリピリ感が出てきてからあと少しで何かがわかるような気がするんですよね。

痛覚もそうですが意識と刺激を強化することでなんとなく改善してきてる気がする。

色々試してみよう。熱中症にならない程度に・・・。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村 病気ブログ くも膜下出血へ
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です