ウォーキング中にある、ある畑に監視カメラがある事を知りました。リハビリを兼ねてるので2年位ウォーキングしているルートだったのですが今更気付きました。しかし、畑にまでカメラがある時代か・・・とちょっと感慨深いです。自分の住まいの周辺には東南アジア系の外国人の方が多いです。日本の法律違反をしている人が沢山いたので。以前にその会社にクレームを入れた事があるからそのあたりの人が関係しているかもですが・・・。でも田舎でももうこんな時代なんですね。監視カメラは自分の家にも置いてるのですが、今時はダミーカメラなるものもあり、カメラがおいてあるだけで防犯防止になるようです。自分の家は郵便物が勝手に封を切られる等の被害があったのですが、今はカメラを置いてから変な事は無くなりました。そう言う意味ではダミーカメラ程度はどの家にもあった方が良い時代なのかもですね。