シストレの空売りロジック・仕様について

株でシステムトレードをしているんですがどうしても腑に落ちない事があります。それは空売り時のデイトレです。自分がメインで使用しているソフトはシステムトレードの達人なんですがこれだけは納得出来ないのです。デイトレの空売りは基本当日の引成手仕舞いが多いと思いますがS高が終値の場合は空売りだと翌朝強制決済がほとんだと思います。これは日本の株式取引だとどの取引所もこの仕様だと思います。にも関わらずシステムトレードの達人だと「翌朝強制決済」ではなく「翌日大引引成強制決済」の動きをします。実際の日本株の取引きをした場合はこの決済方法はあり得ません。だからソフト製作会社の運営元に問い合わをした事があります。結果、不具合とかでなくこれで良い動作との回答でした。何でも社内で打ち合わせ等をした結果、この動きがいいと社員間で了承済みの動きらしいです。自分もソフト開発者の端くれから言わせて貰うと実際の株式市場を対象にしてるのにその動作と全く掛け離れた動作はバグとしかあり得ないです。ソフト開発者だったからわかる事かも知れませんが、実際の株式市場(実際には取引所?)に合わせるロジックにすると既存のソフトでの対応が難しい、又は工数が掛かるとの結論からこの回答になったのだと思います。でも問い合わせでこの回答が来たときはホント対応がなってないと思いましたよ。残念で他ならない。ソフト開発の視点からすると間違いなく失格でしょう。実際の市場に合わせてないのに対応しない・出来ない理由がわからない。このソフトの開発者の考え方(シストレの考案者の方)は素晴らしいと思ってますがこの運用方法には納得出来ないですね。しょうがないので自分はこの部分をExcelで計算して統計データを出すとかその部分だけオリジナルソフトを作って再計算させてます。何故ならこのソフトで算出されたデータは実際の株式市場との動作にリンクしていないため損益が正しくないからです。一応書いておきますが批判ではなく、事実に対して個人的な見解と感想を書いているのみです。ご判断は各自にお任せします。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です