ダイソーの手足に巻くタイプのウェイト商品について

以前にブログにも書きましたが、ウォーキング時と自宅にいる間に手と足に付けているウェイト製品についてです。自分が使用しているのはダイソーの500gで200円の商品です。これ相当便利です。両足に付けてるのですが二つ合わせても …

コロナワクチン接種日決まりました!

自分が住んでいる所は神奈川県小田原市と言うところです。ですがコロナワクチンの接種券がまだ届いてなかったのです。メッチャ遅いよ!。今更ではあるのですが糖尿病持ちでくも膜下出血患者である私は、一応基礎疾患がある部類に入ります …

神奈川県小田原市のコロナワクチン接種が遅い件について

神奈川県の小田原市に住んでるのですが一般の人のワクチン案内がまだ来ません。神奈川リハビリ病院の先生に聞いたのですが「この周辺で小田原市は一番遅い!」との事。自分は糖尿病もあるし、くも膜下出血にもなったのでワクチンは受けよ …

ドローンをやっと飛ばしてみました。

やっとドローンを飛ばせる公園を見つけて飛ばしてみました。でも風が強くて流される!!!。しかも初めての操作なので墜落の嵐(; ・`д・´)。まぁ、1回転飛行機(SP650)を回転することが出来たのでとりあえず満足(*´-` …

人生転がり落ちる。。。

何となくふと自分の半生振り返ったら酷いなーという感じがしたので、半生禄として書いておきます。最初に言っておきますが全部事実です。恐らく小説なんかより相当な人生劇だと自分は思ってます。皆さんもそれなりの苦労とかもされてると …

麻酔が効きづらい体質?

脳卒中とは関係無いのですが、自分は元から麻酔が効きづらい体質のようです。最初に気づいたのは粉瘤という膿が溜まる病気になったときですが確か20台後半だったと思います。この時は脇の下に出来ました。病院に行って診察したらその場 …

スマホを買い替えてみました。

私のスマホはアンドロイド製品なのですが、シャオミの9Tに買い替えてみました。理由はコストパフォーマンスが高いことと機能が高いということ。今日新しいスマホの9Tの設定をしていたら(現在進行中)、Googleのバグでアプリが …

病気持ちの方の住宅ローン引き下げ方法について

今日は自分が行った住宅ローン金利の引き下げ方法について書いておこうと思います。これは自分が糖尿病で通院しているときに行った方法です。まず、糖尿病の人が住宅ローンの借り換えで金利を引き下げようとすると変更先の銀行の新しい団 …

ドローンを購入してみました。

入院中から気になっていたドローンを購入してみました。SNAPTAIN製のSP650というやつです。アマゾンで約6700円位でしたが、人気も高くて初心者向けのようです。とりあえず今はバッテリーを充電中で楽しみです。ドローン …