暑き季節にしか出来ない事をしています。それは温痛覚障害で片方の温度を感じないのですが、夏になると太陽が当たっているところとか健常者の方が触っても「暑っ!」って感じになることがあると思います。
自分の場合は温度を感じないので残念ながらわかりませんが、そのかわり「ぴりぴり感」を感じています。結構前から気付いてはいたのですが温度を感じない代わりになんでか「ぴりぴり」感がでてきています。なんとなくの感じですがもう少しで温度がわかるような気がしてるんですよねぇ。後少しでわかりそうなんですがそれがわからないので、無理しない程度で少し暑くなった壁等をよく触ったりしています・・・。
触ってたらそのうちわかりそうな感じがするのでしてるのですが、ぴりぴり感が出るのが基本夏しか感じた事ないので「夏限定」だと思ってアレコレしてます。多分他人が見たら何してるんだろう・・・って感じに見えるんでしょうね。まぁ、我が道を行きます!。