2024/05/16 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  2件 [ 決済 ] ■  1件 [ シストレ損益 ]前日比:ー当月損益:+1.47% 当月取引回数: 18回(仕掛け時のみカウント)年率:ー2.29% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:10.08 …

目薬を指すために上向いたら眩暈発生

コンタクレンズが渇くので数年ぶりに目薬を買いました。購入したので目に指そうと思って上を向いたら眩暈が発生しました。。。コレ、自分の後遺症の平衡感覚障害のせいなんですが、今までは目薬程度では眩暈は発生しなかったんだけど・・ …

2024/05/15 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  2件 [ 決済 ] ■  2件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:+1.56% 当月取引回数: 17回(仕掛け時のみカウント)年率:ー2.20% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:9.99 グ …

雇用助成金制度を悪用しているブラック企業

自分は定年と言われる制度の年齢ではありませんが、父親の雇用関連やその他理由で以前に法律的な事を調べたり、企業への対応等をしたことがあるので、興味本位から定年退職後後の再雇用に関する助成金についても調べてみました。 会社に …

2024/05/14 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  3件 [ 決済 ] ■  3件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:+1.43% 当月取引回数: 16回(仕掛け時のみカウント)年率:ー2.33% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:10.13 …

2024/05/13 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  5件 [ 決済 ] ■  1件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:+1.42% 当月取引回数: 15回(仕掛け時のみカウント)年率:ー2.35% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:10.14 …

猫飼いの家のビーズクッション

家猫を飼っているのですが、初めてビーズクッションを購入して最初の頃は飼い猫は「何それ、触りたくもない!」と言う雰囲気で購入して3ヶ月位は近寄ろうともしませんでした。 しかし!。その後ひょんなことからビーズクッションの上に …

自主リハビリで改善してきた気がする

自由診療の体験リハビリを1回受けてそれから約1か月程度しか経過してませんが、個人的な感想としては改善してきた気がします。 歩き方や考え方1つでこうも変わるのかと驚いてます。意識してリハビリすることで痺れや痛みが改善する。 …

Notionを普段使いにしてみました

比較的最近知ったのですが「Notion」ってソフト便利ですね。社会人生活をしているときは例えばプロジェクト管理で「SLACK」を使ったりして自然に流行りだったり使いやすいツールを覚える機会があったんですが、社会人でなくな …

2024/05/10 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  3件 [ 決済 ] ■  0件 [ シストレ損益 ]前日比:ー当月損益:ー0.12% 当月取引回数: 12回(仕掛け時のみカウント)年率:ー3.89% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:11.64 …

体調管理って大変なんですね

最近は40肩がやっと治ってきたと思ってて日常生活に影響することがなくなってきたなぁと思ってた矢先に「ヘルニアの腰痛」発生。元々後遺症のリハビリを頑張ってたところにコレです。 夜の睡眠時間が痛み止めを飲んでも効かないようで …

2024/05/09 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  1件 [ 決済 ] ■  3件 [ シストレ損益 ]前日比:ー当月損益:+0.00% 当月取引回数: 10回(仕掛け時のみカウント)年率:ー3.76% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:11.51 …

痛みの種類

痛みの種類について現時点で私が分かる範囲と言うか経験談になります。痛みの種類について医学的観点からはハッキリ言って調べていません。調べる気にならないので経験上の話で書きます。痛みは少なくても物理的な痛み、神経的な痛みが少 …

2024/05/08 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  3件 [ 決済 ] ■  0件 [ シストレ損益 ]前日比:ー当月損益:+0.21% 当月取引回数:  9回(仕掛け時のみカウント)年率:ー3.56% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:11.26 …

久しぶりにシストレ構成調整

連休中に久しぶりに株シストレのマルチストラテジーの構成調整を行いました。フォワードとして裏で実質的に運用しているものと一部入れ替えました。シストレ損益上は変るのですが、フォワードとして実質的に運用してるやつを移動しただけ …

2024/05/07 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  3件 [ 決済 ] ■  4件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:+0.26% 当月取引回数:  9回(仕掛け時のみカウント)年率:ー3.51% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:11.21 …

事故物件情報サイト

昨日に引き続き、自宅周辺の情報サイトを調べてたら事故物件を情報公開しているサイトがありました。これは単純に自宅周辺に何か事件とかあったのかなーとか位な気持ちで見てたら自宅から結構近い所で銃創事件があることがわかりました。 …

任意場所の安全ナビサイト(犯罪などの情報公開)

最近面白いサイトをまた見つけました。任意場所の犯罪等の情報を公開しているサイトです。一番のメリットは自宅周辺の住所を入力するとその周辺で起きた犯罪情報が出てきます。これがあると犯罪対策にもなるので結構便利そうなので載せて …

平衡感覚障害もリハビリしないと。

ヘルニアで腰を痛めてから約1か月程度なんですが家族のスーパーへの買い物の付き添いを全てキャンセルしてました。車に乗ると30分も椅子に座ると腰が痛くなるからです。しかし、1か月程スーパーへ行かなくなってから後遺症の平衡感覚 …

後遺症側で物理ダメージを感じる

右半身の後遺症である痛覚障害は少し改善しつつある実感はあるのですが、最近劇的な変化がありました。 物理ダメージの感覚が無い後遺症とは言え、ちょっとずつ痒みから始まり鍼の痛みを感じるところまで回復して来てたのですが、最近足 …

2024/05/02 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  5件 [ 決済 ] ■  4件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:ー0.33% 当月取引回数:  7回(仕掛け時のみカウント)年率:ー4.10% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:11.80 …

今年は富士山に行くか迷う・・・

そろそろ暖かい時期になってきました。毎年この時期は病気後毎年富士山に行き5合目から6合目を登ると言う事をしてます。目的は脳卒中後富士山に登ると健康的だと言う自己満足もありますが、実績があると社会復帰(再就職)の時の条件が …

2024/05/01 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  7件 [ 決済 ] ■  2件 [ シストレ損益 ]前日比:ー当月損益:ー0.38% 当月取引回数:  5回(仕掛け時のみカウント)年率:ー4.14% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:11.84 …

SBI証券の株取引用APIはまだ未提供か・・・。

シストレの株取引は私の場合はSBI証券をメインに使っています。しかし、株用の自動発注取引用API等のI/Fが用意されてないんですよね・・・。少なくても無料版ではね。ずっとAPIが提供されないか期待してるのですがリリースの …

2024/04/30 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  4件 [ 決済 ] ■  3件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:ー8.28% 当月取引回数: 78回(仕掛け時のみカウント)年率:ー3.76% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:11.46 …

今日は内科の定期検査

今日は内科の定期検査に行ってきました。結果から言えばヘモグロビンAC1とか血糖値は正常値、尿酸値や脂肪などが少し高かったです。正直言って最近と言うより今年は40肩、ヘルニアで痛くて夜寝れなくて寝不足の上、ストレッチや体操 …

電車のリアルタイム状況確認サイト

電車のリアルタイム状況の確認方法は色々なサイトがあり、勿論運行している会社自体もサイトで公開していると思いますが、リアルタイムで「目で見て確認出来る」サイトはそうは無いと思います。最近知ったんですが都内限定かも知れません …

楽天株の優待SIM届きました。

先日やっと楽天株の優待SIMが届きました。1年間、月30Gのデータ通信、アプリ使用で電話+SMSが使い放題で全て無料だからかなり期待していました。自分の場合はリハビリの一環としてウォーキングをしています。この時に自由診療 …

痺れに種類がある?

リハビリしてて最近ふと思ったんですが「痺れ」って多分種類ありますよね?。私の場合は常時痺れてるのは両手です。これは何もしなくても痺れてるのですが痺れてるだけで手に不自由さはありません。 だからかも知れませんが病気後は痺れ …

2024/04/26 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  5件 [ 決済 ] ■  2件 [ シストレ損益 ]前日比:ー当月損益:ー8.35% 当月取引回数: 76回(仕掛け時のみカウント)年率:ー3.84% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:12.53 …

腰痛(ヘルニア)の原因が何となくわかったかも・・・

腰痛(ヘルニア)の原因が多分わかりました。1日中デスク(PC操作)に椅子で座り続けてるので、当然座りっぱなしだから去年40肩にもなったし、健康を考えてステンディングデスクにしました。しかし、恐らくこれが原因です。 既存の …

2024/04/25 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  5件 [ 決済 ] ■  5件 [ シストレ損益 ]前日比:ー当月損益:ー8.06% 当月取引回数: 74回(仕掛け時のみカウント)年率:ー3.55% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:12.24 …

最近のフィッシング詐欺メールは巧妙ですね

最近というより結構前から思って記事に書いた事あるのですが、詐欺メールの内容が最近のはかなり巧妙ですよね?。私の場合はメールのヘッダを見てなりすましチェックをメーラーの仕分けをしてさらに目視でチェックもしています。もしUR …

2024/04/24 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  7件 [ 決済 ] ■  7件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:ー7.36% 当月取引回数: 71回(仕掛け時のみカウント)年率:ー2.84% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:11.54 …

痺れが緩和してきたような気がする

自由診察(リハビリ)で受けた動作方法を「常」に意識するよう毎日過ごしてるのですが、多分この効果で痺れや痛みが落ち着いて来た気がする。正直退院して少しした位から3年位は痺れや痛みが悪化してたので、めちゃくちゃ嬉しいしリハビ …

2024/04/23 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  10件 [ 決済 ] ■   1件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:ー9.57% 当月取引回数: 67回(仕掛け時のみカウント)年率:ー5.06% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:13.7 …

銀行ATMで引き出すお札を千円札に指定する方法

この前銀行ATMで5千円札が出ないと言う記事を書いたのですが、その後色々な人の話を聞いたらATMで知らないテクニックがあることを教えて貰いました!。 例えばATMで1万円は卸すとします。その場合に「10千円」と指定すると …

2024/04/22 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  7件 [ 決済 ] ■  3件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:ー9.81% 当月取引回数: 63回(仕掛け時のみカウント)年率:ー5.30% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:14.00 …

鍼治療が痛い・・・。

今日は鍼治療に行ってきました。毎度の事ながら痛い・・・。何度やっても慣れないし痛い!。鍼の先生からはそろそろ慣れたのでは?と聞かれましたが無理デスネ。鍼の痛みを感じるようになってから行くのが恐怖になっている位です。でもこ …

意識してリハビリをする

リハビリの本だったり、色々と様々なところでリハビリは「障害部分を意識して行う方が良い」とよく見かけるのを今まで何度も見てきました。一応自覚してこれを行ってるつもりではいましたが、最近痺れや痛みのリハビリを改善する方法を教 …

中南信用金庫のATMが5千円札を入れていない件

うちの親が駐車場を借りてるのですが、その月極料金の支払先が「中南信用金庫」になっています。親が給料日にその信用金庫のATMを使っています。その際にATMから「5千円」札が出てこなかったんですよ・・・。それが今回だけならお …

2024/04/19 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  4件 [ 決済 ] ■  1件 [ シストレ損益 ]前日比:ー当月損益:ー10.67% 当月取引回数: 57回(仕掛け時のみカウント)年率:ー6.16% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:14.86 …

リハビリ用バランスボール購入

平衡感覚の後遺症向けにバランスボールを購入しました。ボール系はバランスを鍛えるのにかなり良いと思います。でも今はヘルニアの腰痛が酷いのである程度落ち着いてから使う予定です(ボールはかなり広範囲のリハビリに使えるので他の後 …

2024/04/18 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  4件 [ 決済 ] ■  5件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:ー9.72% 当月取引回数: 56回(仕掛け時のみカウント)年率:ー5.21% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:13.91 …

平衡感覚障害も自主リハビリ検討

足の痺れや痛みの対策リハビリも一応は目先の目処は立ったので、もう1つ懸念している平衡感覚障害の自主リハビリも始めようと思っています。自分の平衡感覚障害は24時間常にが眩暈あり、流れ作業等は不可等あるのですが正直足の痺れや …

2024/04/17 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  6件 [ 決済 ] ■  4件 [ シストレ損益 ]前日比:+当月損益:ー9.94% 当月取引回数: 53回(仕掛け時のみカウント)年率:ー5.43% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:14.13 …

痺れや痛み対策リハビリ2

先日自由診察のリハビリを受けてリハビリを一人で実践しています。主に足に出ている痺れや痛み対策。結果から書くとかなり効果が出てます。リハビリの観点としては痺れや痛みが出ない、又は少ない歩行をする(常に目指す)と言う事です。 …

2024/04/16 システムトレード(株)の損益

[ 保有 ] ■  9件 [ 決済 ] ■  4件 [ シストレ損益 ]前日比:ー当月損益:ー9.99% 当月取引回数: 52回(仕掛け時のみカウント)年率:ー5.48% ※概算・税引き後(含み益含む)DD:14.18 …