くも膜下出血後に起きた出来事その2
前回のその1は実際の所はわかりませんがリアルティがかなりあり「夢」ではないと感じましたが、今回のは正直よくわかりません。それだけその1とその他の出来事は違いがありました。それでは「その2」についてです。くも膜下出血になっ …
前回のその1は実際の所はわかりませんがリアルティがかなりあり「夢」ではないと感じましたが、今回のは正直よくわかりません。それだけその1とその他の出来事は違いがありました。それでは「その2」についてです。くも膜下出血になっ …
[ 保有:買い ]3302 帝国繊維 [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+0.7% ※含み益含む うーん。11月初め頃に今年最高利益を達成後にDD突入です・・・。大体5%ちょい位はDD喰らってます。約2か月で今年の利益 …
くも膜下出血発病から1年経過したので書こうと思う記事があります。これは書くべきか悩みましたが判断は読み手の方がするだけの事なので書こうと思います。内容としてはくも膜下出血を発病してから起きた幾つかの出来事ですがこれは自分 …
[ 保有:買い ]3302 帝国繊維 [ 決済:売り ]7777 スリー・ディ・マトリックス [ 損益 ]年率:+0.6% ※含み益含む シグナルはヒットしたけど、空売りストラテジー2つが同じ銘柄を指定。そしてS高に持っ …
先日の記事を補足します。この病気は恐らくと言うか、皆さんが知っている通り間違いなく危ない病気です。自分は運が良かったとしか言えません。勿論何も後遺症が無かったり、すぐ退院して普通の日常生活に戻られる方も沢山いられると思い …
[ 保有 ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.24% ※含み益含む シグナルさえない。今年後半は損益が一直線に下降してるから巻き返し期待したいんですが(;・∀・)。
2021年12月28日でくも膜下出血発病から1年経過したことになります。とは言っても自分はブログの記事を3日~10日前には書いてますので実際にこの記事を書いてるときはまだ1年経過はしてないですけどね。記事内容には関係無い …
[ 保有 ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.24% ※含み益含む うーん。アノマリー的には上昇シーズンだから株を買いたいんだけど刺さりません・・・(*´-`)。
2021年最後の内科受診をしてきました。これで受診している全ての脳神経外科、内科、眼科、リハビリ病院の通院等は年内は終了しました。内科と眼科は問題あるかどうかの検査のみです。内科では血液検査で血糖値、ヘモグロビンAc1は …
2021年最後の眼科受診をしてきました。眼科は内科の糖尿病の合併症の有無確認のために受けています。結果何も変わらずでした。変わらずと言うか白内障、緑内障の疑いがあるので何とも言えませんが、糖尿病に関しては薬も飲んでないの …
ある銘柄の社長さんのツイッターですが「https://twitter.com/kakamucho/status/1472213489590870018」、これ流石にやりすぎでしょう?。そもそも何様のつもりなんだと思う。ネ …
[ 保有 ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.24% ※含み益含む うん。シグナルはあったけど今日もトレードなし。このまんまおわってほしくないんだけどなぁ。予想通りと言うよりアノマリー的には株価上昇してます …
くも膜下出血発生から約1年経過しようとしています。一応生きているし、障害はあるけど自分の身の回りの事も自分で出来る位までは回復しています。ここまでは何とか復活出来た。しかし生きてるからには生活費が掛かります。次の目標と言 …
[ 保有 ]なし [ 決済:買い ]7187 ジェイリース [ 決済:売り ]3825 リミックスポイント [ 損益 ]年率:+2.24% ※含み益含む 持ち株に好材料が出てたらしいです。自分のルールでは材料出てもシグナ …
自分は右半身がくも膜下出血の影響により温痛覚障害で温度や痛みが基本感じません。健康体の時は半身が〇〇障害だとどんな感じだろうなと思った時はありますが、実際に半身に障害を負うことで初めてわかりました。温度とか感じないとはっ …
[ 保有:買い ]7187 ジェイリース [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.49% ※含み益含む ふー。アノマリー的にはもうちょい株数持っておきたいんですが、シグナル的にはそうはいかんらしいです(*´-`)。
今日は日本人のここがおかしい!と思う所を取り上げてみようと思います。まずどの国でも同じ感覚でしょうが「賄賂」。これはどの国でも違反だったりと少なくても良いイメージが無いと思います。日本でも同じで賄賂=違反と言うイメージが …
[ 保有:買い ]7187 ジェイリース [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.41% ※含み益含む 1銘柄のみ約定、そして今日も別の病院に通院してたので株式市場はほぼ見てません。1銘柄のみ買ったという事しかわかりま …
最近暴落に近い押し目系ストラテジーを削除してマルチストラテジーの本数を減らしました。これでさらにシグナルが少なくなるはずです。外した理由としては押し目、逆張り系は使用している数が多いのでリスク管理の面から削除したのとマー …
[ 保有 ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.24% ※含み益含む 今日もノートレード、、、シグナルさえ無いです。例年だとそろそろアノマリー的には株価は上がる事が多いとは思うけどどうなりますかね(*´-`) …
システムトレードをしていると多分ほとんどの方が考えた事があると思うのですが感情で取引してたらここで手仕舞いだ、ここで損切だ等のタイミングと遭遇することがあると思います。感情で取引してたらここで負けてたとかが自分の場合は結 …
今更ですがやはり死に掛けて常々思うこと。それはお金ですね。生活する上で絶対必要ですし生活費が少なからず掛かります。自分はくも膜下出血にはなりましたが、医師の方からは障害は「軽い方」と言われています。しかしですね。仕事を失 …
12月になって寒くなりましたねぇ。さて世間様ではボーナス貰える人は貰ってる時期ですね。いいなぁと思ってます(;・∀・)。自分はくも膜下出血で休職から休職期間満了による自己退職扱いになるのでボーナス所か給料すら貰えない身、 …
[ 保有 ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.24% ※含み益含む 今日も平和にノートレードか、、、暇ですね(*´-`)。
リハビリ病院に入院中に脳梗塞を発病された方と出会いました。タクシーの運転手をされてる方でした。夫婦で自家用車に乗車中に運転者のタクシー運転手だった方が脳梗塞で目が回るような状態になり、すぐに車を止めて事故にはならず事無き …
[ 保有 ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.24% ※含み益含む 今日もノートレードか、、、シグナルはあったけど約定しない。しょうがないとは言え、機会損失で無ければいいんですけどね(*´-`)。
まだくも膜下出血発病から1年経過してませんが間もなく1年が経過します。正直言って良く生きてるなと言った感じが自分の感想です。病気発病時は朝ベッドから立とうとして立てずに倒れました。すぐさまおかしいと思って家族に助けを呼ぼ …
[ 保有 ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.24% ※含み益含む シグナルはあったけど約定せず。11月になってからDD突入してマイ転の危機まで陥ってるので利益を上げたいところですが、焦りは禁物ですね(*´ …
今更ですがふと気になりました。システムトレードって今更ながらどれ位の知名度があるんですかね?。知っている人は銀行や証券会社でも使用されていると言うのは知っているとは思いますが、やはりまだ知名度は低いんですかね・・・。シス …
[ 保有:買い ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.24% ※含み益含む 今日も何も約定せず。。。と言うよりシグナルさえ無いですね。今年も残り約2週間程度、負けたくないし利益伸ばしたいなぁ(;・∀・)。
くも膜下出血後ですが、入院期間が全部で約半年間と言う長い期間もあってか日中よく眠くなります。日中所か夜も20時前に寝てしまう事もしばしば。。。これ、病院で聞いてみたんですが自分の場合は「くも膜下出血と関係なし!」と言われ …
[ 保有:買い ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.24% ※含み益含む 今日も約定せず。。。平和ってことなのかなぁ(;・∀・)。
いきなりですがリハビリ病院への通院する理由について書いて無かったので書いておこうと思います。自分はどちらかと言えば脳卒中の中では後遺症が軽症の方だと思います。一人で自立した生活を何とか送れるのにリハビリ病院へ通院している …
うーん。検証作業が今年は全然出来てません、ほぼ言い訳にしかならないですが死に掛けて入院してたからと言うのもあるんですが今後シストレをメインの糧としてやらないと恐らく再就職とか難しい感じしかしないので、より頑張らないといけ …
2021年10月位からだと思いますがくも膜下出血の後遺症障害でいくつかの障害が悪化してきました。具体的には平衡感覚が悪化してより歩きづらくなった。真っすぐ歩けてたのにふらふら感が強くてフラフラ歩くようになった。右半身がス …
[ 保有:買い ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.27% ※含み益含む 何も約定せず。。。動かざるごと山の如くですか┐(´д`)┌ 。
ふと今まで生きていた事を振り返ると恐らく自分は人には無い経験を結構していると思います。こんなの自慢にも何にもならない話ですがこんな人います? ・くも膜下出血経験者 ・温痛覚障害で温度を感じない、痛さを感じないと言う経験( …
[ 保有:買い ]なし [ 決済:買い ]1873 ハウスホールディングス [ 損益 ]年率:+2.27% ※含み益含む 決済のみ。今はひたすら我慢の時ですかね┐(´д`)┌ 。しかも最近のは決済するタイミングが一番不味 …
今更ですが当ブログは他にも書いてはいますが、くも膜下出血により障害を負ったことをメインに書いています。他にはシステムトレードの株取引の記事や雑談も書いてはいますがくも膜下出血に関する記事がメインとなります。本ブログを作成 …
[ 保有:買い ]1873 ハウスホールディングス [ 決済:売り ]9919 関西スーパーマーケット [ 損益 ]年率:+2.37% ※含み益含む 買いと売りのシグナルでたけど、こんなもんかぁ(*´-`)。12月は大幅 …
11月位から血圧を下げる薬を貰うようになりました。薬以外でもゾンビ体操とかその他色々と血圧を下げることをしてやっと130/90前後位になるようになりました。下だけが相変わらず微妙に高いんですよね。。。まぁ、自宅にいる場合 …
[ 保有 ]なし [ 決済 ]なし [ 損益 ]年率:+2.19% ※含み益含む ふー。今までトレードした銘柄達がBetした方に動いてる!?と言いたいところですが、言ったところ何も意味が無いのでシグナル通り仕掛けるのみで …
地震って揺れるじゃないですか?。自分の場合は平衡感覚障害があるためかわかりづらいです。障害で常にくらくらしてるのがあるのでこれが原因か・・・。しょうがないとは「うーん」と言った感じです。正直言って病気になって後遺障害が出 …
[ 保有 ]なし [ 決済:買い ]3926 オープンドア [ 決済:売り ]3936 グローバルウェイ4080 田中化学研究所 [ 損益 ]年率:+2.19% ※含み益含む ふー。今日も赤字決済か(-_-;)。シグナル …
この前、自分の温痛覚障害について書きましたが補足しておきます。温痛覚が無いと書きましたが痛みに関してはぶつかったりした時の痛みが無いという事です。専門家で無いので実体感での感想になりますがストレッチ等の痛みはあります。恐 …
前にも書きましたが自分は某株掲示板をたまに見る事があります。見る理由として何で上がったのか、下がったのか程度を調べる程度に使ってます。そこでは買いでも売りでも自分と反対売買している人への暴言が相変わらず酷いです。まぁ、何 …
シストレで使用するストラテジーですが皆さんは購入されてますか?。自分は最初の頃に購入した以外は買っていないです。色々理由があるのですが最初はやり方すらわからない状況だったので、参考にするために少しだけ購入しました。正直購 …
[ 保有:買い ]3926 オープンドア [ 決済 ]6193 バーチャクレス3662 エイチーム4883 モダリス [ 損益 ]年率:+2.44% ※含み益含む 押し目より深く、暴落用逆張りよりも浅い買いのストラテジー …
くも膜下出血を発病して入院中にも自動車の任意継続保険の更新があったので更新はしています。そしてまた更新日が近づいてきたので更新しました。そして前回保険の更新日からの車の走行距離を見て見ると距離が600キロも乗ってません( …
[ 保有:買い ]3926 オープンドア3662 エイチーム4883 モダリス6191 エアトリ6193 バーチャクレス [ 決済:買い ]6191 エアトリbr2038 NEXT NOTES ドバイ原油先物 ダブル・ブ …