自宅PCにランサムウェア(身代金詐欺)
うちのPCがランサムウェア(身代金詐欺)のPC乗っ取りサイトにアクセスして例のロック画面が表示されました。 母親が使用しているPCで何かサイトを見ようとしたらロック画面が発生したようです。最初見た時は「あー、やっちゃった …
うちのPCがランサムウェア(身代金詐欺)のPC乗っ取りサイトにアクセスして例のロック画面が表示されました。 母親が使用しているPCで何かサイトを見ようとしたらロック画面が発生したようです。最初見た時は「あー、やっちゃった …
4月になってから異様に迷惑電話が多いです。自分の場合は携帯番号を複数持っているのですが、その複数の番号で迷惑電話が多いです。スマホには「電話帳ナビ」アプリを入れて迷惑電話かどうか確認してるのですが、履歴が大変な事になって …
本当はリハビリをもっとして色々記事にでもしたいところですが、いかんせんヘルニア原因の腰痛が酷くて出来てません。ピークは越えてるとは思うのですが一定の改善から現状維持が続いています。一応1.5か月は過ぎてるので後1、2ヶ月 …
なんとなく地元紙のニュースを見ていたら隣の市で「くまを見かけた」ので警報が出ていました。恐ろしい・・・。神奈川県でもくま出没情報があると怖いです・・・。近場でのくま情報はくも膜下出血で入院している時に神奈川リハビリ病院で …
最近オンライン学習を考えています。色々な理由でオンライン学習をと考えてるのですが、最近はネットで知名度があったり評判が良いとか、料金が安いとか様々な選択肢があります。その中でも「Udemy」は結構前から気になっています。 …
Youtubeはかなりの方に周知されているサイトだと思いますが、自分が公開したわけでもないのに著作権を勝手に使って、Youtube動画の広告代をゲットする著作権詐欺団体(会社?)が存在します。 例えば公開した動画のコンテ …
生成AIは使いようによっては色々出来るので昔の「ネット検索」の初期レベルの事と同等のインパクトがあると思います。自分も色々活用しているんですが一つは株関連です。株シストレでシグナルを出した後にChatGPTで仕掛け銘柄の …
最近用事があって地元の市役所に行ったらご当地ナンバーのポスターがありました。原付専用らしいですが何やらガンダムのナンバープレートでした。3種類あって2つはもう在庫切れで終了、残り1つだけまだあるようですがそもそも地元の神 …
今年に入ってから円安が酷いですね。。。4月から昇級等で大手の会社員は結構給料が上がったとニュースがありましたが、ドル円120円の頃と比べて現在は155円前後です。比較すると円安が約1.3倍になっています。単純な比較は出来 …
自分は定年と言われる制度の年齢ではありませんが、父親の雇用関連やその他理由で以前に法律的な事を調べたり、企業への対応等をしたことがあるので、興味本位から定年退職後後の再雇用に関する助成金についても調べてみました。 会社に …
最近と言うか、ちょっと前から「いなば食品」のニュースが多く取り上げられています。一言で言って酷いですねぇ。家も猫を飼っているので「ちゅーる」を購入したことがあります。しかし、ある時からちゅーるの容器?で舌を切ったせいかわ …
家猫を飼っているのですが、初めてビーズクッションを購入して最初の頃は飼い猫は「何それ、触りたくもない!」と言う雰囲気で購入して3ヶ月位は近寄ろうともしませんでした。 しかし!。その後ひょんなことからビーズクッションの上に …
比較的最近知ったのですが「Notion」ってソフト便利ですね。社会人生活をしているときは例えばプロジェクト管理で「SLACK」を使ったりして自然に流行りだったり使いやすいツールを覚える機会があったんですが、社会人でなくな …
最近は40肩がやっと治ってきたと思ってて日常生活に影響することがなくなってきたなぁと思ってた矢先に「ヘルニアの腰痛」発生。元々後遺症のリハビリを頑張ってたところにコレです。 夜の睡眠時間が痛み止めを飲んでも効かないようで …
昨日に引き続き、自宅周辺の情報サイトを調べてたら事故物件を情報公開しているサイトがありました。これは単純に自宅周辺に何か事件とかあったのかなーとか位な気持ちで見てたら自宅から結構近い所で銃創事件があることがわかりました。 …
最近面白いサイトをまた見つけました。任意場所の犯罪等の情報を公開しているサイトです。一番のメリットは自宅周辺の住所を入力するとその周辺で起きた犯罪情報が出てきます。これがあると犯罪対策にもなるので結構便利そうなので載せて …
昨日送り付け詐欺なるものの商品が届きました。購入してもいないにも関わらずです。昔から聞いた事がある詐欺ですが勉強になりました。宛先は母親充てに来たのですが購入記憶が無いにも関わらずポストに郵便物が届いてました。問い合わせ …
今日は内科の定期検査に行ってきました。結果から言えばヘモグロビンAC1とか血糖値は正常値、尿酸値や脂肪などが少し高かったです。正直言って最近と言うより今年は40肩、ヘルニアで痛くて夜寝れなくて寝不足の上、ストレッチや体操 …
電車のリアルタイム状況の確認方法は色々なサイトがあり、勿論運行している会社自体もサイトで公開していると思いますが、リアルタイムで「目で見て確認出来る」サイトはそうは無いと思います。最近知ったんですが都内限定かも知れません …
先日やっと楽天株の優待SIMが届きました。1年間、月30Gのデータ通信、アプリ使用で電話+SMSが使い放題で全て無料だからかなり期待していました。自分の場合はリハビリの一環としてウォーキングをしています。この時に自由診療 …
腰痛(ヘルニア)の原因が多分わかりました。1日中デスク(PC操作)に椅子で座り続けてるので、当然座りっぱなしだから去年40肩にもなったし、健康を考えてステンディングデスクにしました。しかし、恐らくこれが原因です。 既存の …
最近というより結構前から思って記事に書いた事あるのですが、詐欺メールの内容が最近のはかなり巧妙ですよね?。私の場合はメールのヘッダを見てなりすましチェックをメーラーの仕分けをしてさらに目視でチェックもしています。もしUR …
この前銀行ATMで5千円札が出ないと言う記事を書いたのですが、その後色々な人の話を聞いたらATMで知らないテクニックがあることを教えて貰いました!。 例えばATMで1万円は卸すとします。その場合に「10千円」と指定すると …
うちの親が駐車場を借りてるのですが、その月極料金の支払先が「中南信用金庫」になっています。親が給料日にその信用金庫のATMを使っています。その際にATMから「5千円」札が出てこなかったんですよ・・・。それが今回だけならお …
クレジットカードのDカードを作ってみました(申請中)。作成依頼してから10日以上経過しているのですがDカードってカードが来るまで時間掛かるみたいですね。他のカードとかはかなり早かった記憶があるのでDカードもすぐ届くのかな …
ワークマンで初めてウォーキングシューズを購入してみました。評判が良さそうと言うのもあったんですが値段も他では有り得ない値段でした。購入した靴は「ハイバウンスバラストWalk」と「ハイバウンスレイン」です。片方は雨天時用に …
SMBC証券の口座を持っているのですが、最近と言うか4月位?から注文時に高確率でタイムアウトが発生するようになりました。ネット回線は無線では無く有線に変更してるのでネット回線は問題無いと思う。 おかしいなと思って色々調べ …
未確定の情報なので戯言と思って見て下さい。 アマゾンが営業でふるさと納税をしないか等の勧誘?アンケート?が行われてるようで、来年にはアマゾンがふるさと納税参入しそうですね。今ってふるさと納税の寄付金の約10%がその紹介業 …
ヘルニアによる腰痛。あまりにも痛いので整形外科に行き痛み止めを貰って飲んでるのですが、やっと少し効果が出てきた感じです。まだまだ痛みはありますが少しは緩和されて取り敢えずは一安心(;・∀・)。本当はもっと早く良くなって色 …
腰が痛くて寝れないとか、痛いから立って生活してると言うのを自由診療(リハビリ)の先生に話したところ、リハビリの前に整形外科を再診した方が良いとの事で行ってきました(普通の人は皆、言うでしょうね・・・)。MRIは予約が一杯 …
今日は鍼治療に行ってきました。元々は健康保険を使って後遺症部分の鍼なのですが、少し考慮してもらってヘルニアや40肩の鍼もやってもらいました。今の状況下ではどこを刺されてもメッチャ痛かったです。そして鍼特有の響きが半端なか …
いつも何があっても大体記事は掛けてたのですが、腰が痛くても何も出来ないので今日はお休みします。。。
腰が痛いのに歩けるからおかしいなと思ってたんですよね。ぎっくり腰にしては歩けるから軽い方か・・・なんて思ってたらどんどん悪化してヘルニアが原因と判明・・・。これのせいで足も痺れや痛みが出て来て、後遺症のリハビリ所ではなく …
最近体重が増えてるので不味いです。脳関連で言えば血圧が最も重要かもですが糖尿病持ちの自分は体重(血糖値)も気を付けないといけない!。昔入院してた頃に医師や理学療養士さん達から「もう大丈夫」とかの感覚になるとまた再発して入 …
今日は久しぶりにデイケアに行き、機能訓練(リハビリ)を受けてきました。うん。ぎっくり腰で腰が痛いので足上げとか出来ないリハビリが多数・・・。当然ですがやはりある程度治ってからでないとダメですね。一応10日間位は間を空けた …
前に少し書いたのですが、父親の個人情報が漏洩したとある会社からQUOカードと謝罪文が送られてきてからと言うものの、父親のメールアドレスに詐欺系メールが1日50件とか届く有様です。酷すぎます。恐らく送る方は年齢見てわかって …
折角光回線10GにしたのにWifi環境では500M~900Mの間位しか速度が出なかったので、思い切ってWifiではなくネット接続を有線に変えてみました。すると1.2G~2.0G位出るようになりました。嬉しいけど設備に結構 …
去年位から鍼治療も受けてるので鍼の痛さとかはある程度わかっているつもりでいましたが、40肩、ぎっくり腰、後遺症の三重苦になってから初めて鍼治療受けてみました。今まで受けてた鍼治療の比ではない程痛かった・・・。大人気ないで …
マカフィーリブセーフの「ダークウェブ」チェック機能に所有している電話回線は全部登録してるのですが、また楽天モバイルの回線だけダークウェブ上に情報がある旨の警告が出ました。 この回線は楽天で新規に開通して数日後にはもう「ダ …
この前思い付きで「ふと」思ったんですが最近よく話題に出る「ペロブスカイト太陽電池」。これの開発・研究が進んでるようですがこれを🚙の屋根とかに付けるとEV車はどうなんだろうと思いました。 「ハイ」。軽く調べてみるとこれらの …
まだ一部暫定対応なのですが光10G回線用に色々買い集めて環境整備してました。ルーターを二部屋奥の部屋に置いてるので無線接続だと500Mー700M位。早い時で800-900M代でした。ただ自宅にあるルーターとONUの接続用 …
ただでさえ後遺症があるのに40肩になってさらにぎっくり腰。本当にこの状態になると何も出来ません。。。強いて言うならぎっくり腰が軽めだったため歩ける事が不幸中の幸いでした。一応歩けるので毎日ウォーキングだけはしてるんですが …
光回線を10Gに変更したので、それに伴い自宅のネット環境備品をアマゾンで購入しました。アマゾンのプライム会員のため翌日配送可能なので翌日届く商品を購入してみました。しかし、商品配達予定日の22:30まで自宅でずっと待って …
今回のぎっくり腰。歩くことは出来るのでウォーキングはしてますが、それ以外の靴履くとか中腰とかするとぎっくり腰特有(?)の痛みがあるので出来る事が限られてます。ストレッチ系は全面停止してウォーキング以外はほぼ何もしない事に …
光回線の10Gが開通したので新しく購入した機材の設定等をずーっとしてました!。 ハイ・・・。想定以上に遅い。遅すぎる。恐らく光1G契約の速度程度しか出ていないようなので色々原因調査をしてました。結果まだわからずです。結構 …
光回線の10G契約をしてみました。 ドコモ光ですが元々は光回線初期の「フレッツ光」契約でしたので多分平均速度が20M~50M位だっと思います。自分はシストレやその他データ収集のためのツールを作成してスクレイピングをよくし …
シストレとは別で保有している楽天株の優待の案内が来ましたので申し込んでみました。 1年間月30Gデータ通信、アプリを使用しての電話やSMSが無料で使えるので現在サブ回線として契約している楽天モバイルはそのうち解約して節約 …
昨日とか滅茶苦茶腰が痛くて、以前ぎっくり腰になった時に近い状態になりました。 非常に不味い。ストレッチ系は全て停止したけど今回は歩くことは出来るようです。むしろ歩いてる方が腰が痛くない?と言った状態になりました。もう勘弁 …
40肩や後遺症向けのストレッチ等を毎日してるのですが、それが原因か又はベッドのシートを直てるときに腰を痛めてしまったのかわかりませんが、何も出来なくなりました・・・。前にぎっくり腰を2回程やったことはあるのですがそれ程で …
最近特に多いとは思いますが「煽り運転」。これ最近多いですよね。ホントに・・・。 そこで煽り運転の被害に遭っている時に車を運転中でもスマホから警察に電話しても緊急時の場合はスマホ違犯にはならないようです。これ以外と知らない …