平衡感覚障害で地震がわかりづらい?

地震って揺れるじゃないですか?。自分の場合は平衡感覚障害があるためかわかりづらいです。障害で常にくらくらしてるのがあるのでこれが原因か・・・。しょうがないとは「うーん」と言った感じです。正直言って病気になって後遺障害が出 …

温痛覚障害について(補足)

この前、自分の温痛覚障害について書きましたが補足しておきます。温痛覚が無いと書きましたが痛みに関してはぶつかったりした時の痛みが無いという事です。専門家で無いので実体感での感想になりますがストレッチ等の痛みはあります。恐 …

感覚障害について

くも膜下出血の後遺症の1つに感覚障害があります。自分の場合はまずは両手が常に痺れていること。そして右半身は温痛覚が無いことに加えて、物に触ったりするとその部分が痺れますが、麻痺で無いだけも良い方でした。椅子とかに座ってる …

嚥下障害について

くも膜下出血の後遺症の1つに嚥下障害があります。嚥下障害とは飲み込み機能に障害があり、一人で飲み込んだり出来なくなったりする障害です。自分の場合はくも膜下出血のせいで嚥下障害となりましたが急性期病院に約1か月いた時には、 …

温痛覚障害について

自分はくも膜下出血の後遺症の1つに温痛覚障害があります。自分の場合は右半身がこれにあたります。自分の場合は右半身の温痛覚がほぼないです。なので温度と痛みですが基本感じません。基本感じないと言うのは温度に関してはお米の電子 …

平衡感覚障害について

何度か自分の後遺症の障害を書いてますが、そのうちの1つの平衡障害について書いてみようと思います。自分の場合は小脳をくも膜下出血でやられたので平衡感覚の障害があります。漢字で書いてある通りの障害ですが平衡感覚に障害が発生し …

リハビリ効果は患者さんの頑張り具合で変わる

リハビリについての知識は専門家ではないので間違ってるかも知れないですが、リハビリ病院に長く入院してたせいかリハビリによる効果の具合が人によって違うというのを入院中に気づきました。簡単に言えばリハビリを頑張ってる人は早くに …

退院後の後遺症の悪化について

この前リハビリ病院へ通院して、入院中に知り合ったトランポリン着地に失敗して首から下が動かなくなった患者さんに会いました。この方はリハビリにより歩行器や杖等も持たずに歩けるまでに回復されていたんですが、今では杖を持って歩い …

くも膜下出血後、暴れる・・・。

くも膜下出血を発病後、自分は病院で暴れたらしいです。自分は入院・手術後は2週間位するまでは記憶は曖昧でしたので、「暴れた」という行動自体全く覚えてません。どれ位暴れたかと言うと病院のベッドの手すりを足で壊したそうです(; …

くも膜下出血の前兆(補足)

他の記事で自分の場合はくも膜下出血の前兆で頭痛があったと記載しましたが、もう1つあったことを書き忘れていたので補足しておきます。それは肩こりです。首回りの肩こりがかなり酷く、くも膜下出血前の2、3日前から湿布を首回りに張 …

くも膜下出血による部分的な記憶喪失

多分私の場合は相当レアケースだったと思います。くも膜下出血が発病してから入院・手術後も頭痛がして倒れたと言う記憶は残ってるのですが、どんな痛みだったのかが何時の間にか記憶が無くなりました。記憶として残ってるのは「凄い痛か …

歩きづらい!

くも膜下出血発生当時は歩けず、車椅子だったんですが今は器具無しで歩けるまでに回復しています。でも階段とか普通の平らな道路でも右足があがりづらい感があって、歩きづらい感覚になります。それでも一応は歩けます。他の人が見たら普 …

寝たきりになると体力が低下します

くも膜下出血になってからは2週位経過するまでは自分はベッドの上でした。その間トイレとかは車椅子で移動してました。そして2週位後位からリハビリが始まりました。まずは立つところからです。リハビリの最初の時に思ったのが「何故立 …

大病発病後は意識を失わない方がいいかも?

自分が経験したことを書くので間違ってるかも知れないので参考程度に見て貰えればと思います。自分の場合はくも膜下出血発病時、救急車を呼んでもらい、救急車が家に近づくサイレンが聞こえたあたりで記憶を失いました。くも膜下出血の場 …

右半身の痺れ

後遺障害の中にちょこちょこ痺れがあるとブログに書いてたんでですが、痺れの種類は人によって様々です。自分の場合は両手が常に痺れています。痺れてはいるけど出来ないことは特になく、病気前と同じ振る舞いが出来ます。それ以外につい …

くも膜下出血後の食事のメニュー

人によってはカロリー制限が無かったり、色々違うとは思うのですが自分はこのようにしてるので、参考にくも膜下出血後の食事メニューを書いておきます。参考に書くと言うのは脳卒中後の人は結構カロリー制限とかで食事メニューに困る人が …

障害者に対しての接し方

普段はいつも自分が思い立った事を書いてるのですが、今日は患者さんを見る側の視点で書いてみようと思います。障害者に自分はなりましたが、自分の場合は入院・手術後2週間位するまでは多分頭の回転とかがおかしかったので、正常に機能 …

退院時の家族のお迎えについて

自分がくも膜下出血でリハビリ病院を退院するときに思ったんですが、生命の危機を乗り越えたのに退院時にご家族の方のお迎えが無い人がいます。最初に断っておきますがこれは自分が勝手に思ってる偏見ですので、ご気分を悪くされる方は読 …

生活習慣の見直し

タイトルの言葉、皆さんも色んなところで聞いたことがあると思います。自分の場合はくも膜下出血になって死に掛けたので気を付けています。これは病気関係無く、当然と言えば当然ではあるんですけどね、生活習慣を規則正しくすると言うの …

病気後の生活について

何を言っても後の祭りだし、どうしようも無いことなのですが、くも膜下出血後の後遺症障害には悩まされます。生活をする上で気になるのが自分の場合はくらくら感(眩暈)ですかね。例えるなら38度位の高熱の風邪を引いたときクラクラす …

右半身が熱さを感じないので・・・

最近寒くなってきましたねぇ。自分は障害のせいで右半身の熱さを感じません。といっても退院してから恐らくは命の危険性が伴う熱さは多分わかるっぽい?ですけどね。さて本題ですが、朝にウォーキングしてるのですが左半身は正常なので左 …

障害者を食い物にした就業ビジネスについて

知ってる人は知ってるし、すでに障害者の方は働いて就業してる人もいるのでご存じの方はスルーして下さい。 障害者になると障害者向けの就業は無いか?という事で仕事を探す人もいるかと思いますが障害者手帳がある方は手帳を使った就業 …

入院中の筋肉の衰えについて

自分がくも膜下出血で入院してた時なんですが、自分の場合は立つことすら出来ませんでした。入院して約2週間目以降から立つ、歩くリハビリを開始しました。結果的には器具無しで歩けるまで回復は出来たんですが、筋肉を使わないとホント …

くも膜下出血になってから思う事

正直な所、くも膜下出血になって「よく生きてたな」としか思えないです。くも膜下出血後の病状(グレード?)、後遺症の程度、日常生活レベルなどなど、何処をとっても自分にとっては奇跡だと思ってます。奇跡の中の1つにはくも膜下出血 …

くも膜下出血の前兆について

何度となく記事に書いてますが自分はくも膜下出血になりました。今更何を言っても過去の反省点しかないのですが、健康体である方への忠告となります。くも膜下出血になる場合、全員では無いんでしょうが前兆動作が起きるときがあるようで …

退院後の食事について

退院後の食事についてですが、塩分には一番気を付けてはいるもののやはり1日の接種塩分を結構6gを超えるときがあります。本当に塩分調整は難しい。ちなみなんですが退院後に入院する前には普通に外食とか行ってたので1月に1回程度? …

病気後の生活費補助について

病気後ですが、会社員であれば大体の人は傷病手当を貰う人が多いと思います。自分も傷病手当金を貰ってはいるのですが会社員として働いている時の2/3しか貰えません。貰えるだけ感謝しないといけないと言う事は理解しているのですが、 …

入院時に暴れて出来た傷が治らない・・・

入院時に暴れて右足踝を怪我したのですが、くも膜下出血発病から8か月立ちましたがまだ完治してないです。見た目が右足踝全体がかさぶたみたいになってるのですが、ずっとこの状態が続いてます。動作とかには何も影響無いのですが、一応 …

脳卒中と言われる病気全てを経験・・・。

今更ですが自分が経験した病気とか色々考えてみました。私はくも膜下出血で障害持ちになりましたが、くも膜下出血の合併症の攣縮でラクナ脳梗塞(隠れ脳梗塞)もあります。これは障害は無かったので助かりました。そしてくも膜下出血とは …

くも膜下出血の確率!?

今更ですが私が発病したくも膜下出血ですが、発病する確率は大体10万人中20人前後だそうです(;’∀’)。確率上だと5000人に一人か・・・・。こういうアンラッキー当たるならホントに良いことに運を使 …